2016年8月30日火曜日

提供


おはようございます。営業の野村です。

今日は先日熱海駅のホームで、帰宅中に自らが体験した
出来事から学んだ親切心をお伝えさせていただきます。

 

いつものように熱海駅から東京方面行きの電車をホームで
待っている時に、欧米人の女性に声を掛けられました。
英語でハッキリはわかりませんでしたが、どうやら品川駅に行きたいらしく、
自分の知っている限りの英語で品川駅までの所要時間、
どの電車に乗車すべきかをお伝えし、ご理解いただく事に成功したみたいで、
サンキュー」と笑顔で言われました。

 

日本人・外国人は関係なく、伝えたい気持ちを一生懸命示す事により、
きちんと伝わるものだと実感しました。

 

私達不動産営業マンは、家を買いに来ている方に家を売り、
家を売りたい方には家を買ってくれる方を見付ける仕事をしています。

 

シンプルに考えて、道案内も不動産屋の仕事も一緒で、
相手の求めている事を把握し〝提供〟する事だと、改めて気づいた出来事でした。


 

2016年8月24日水曜日

早朝散歩

朝早くに散歩をしています。
まだ町が動き出さす前で、交通量も少なく、静けさを感じられる大好きな時間帯です。
早朝散歩を続けていると、朝早くで、出会う人が少ない為、
「昨日もあの人歩いてたな」「今日は歩いていないな」「すれ違う場所が少しはやいな?
早く起きたのかな」等、親近感が湧いてきます。
早朝散歩ですれ違う人とは、なぜか挨拶したくなり挨拶をしてしまいます。
朝一番に見知らぬ人とする挨拶は気持ちが良いです。
朝一番でなくても、見知らぬ人に笑顔であいさつできるような人間になりたいです。



2016年8月21日日曜日

楽しい時間の過ごし方

私たちの職場は、観光地という事もあり、土日祝日は大変賑わいます。
これが夏休みともなれば、お子様も増え、更なる賑わいを見せます。

職場のビルは、中に複数の飲食店はあるものの、ランチタイムは
満席が相次ぎ、運良く座れたとしても、提供されるまでにだいぶ
待たされることもしばしば…。ランチ難民になる事もあります。

そんな時、いつも行くのがとある「つけ麺屋さん」
「つけ麺」がメインという事もあり、高回転のお店であり、提供時間も
それほど待たないので、この時期は週3~4回行くこともあります。

その「つけ麺屋さん」で見たひとコマです。

この日もタイミング良く店に入り、同僚と3人並んでオーダー。
この時はまだ比較的空いていました。

しかしこの日は夏休み中の日曜日。

続々とご家族連れの方が来店されました。
中には小さな4姉妹とお母さまの姿もありました。
都合、4人ですから、カウンターのみのこのお店では、並んで座るのは
かなりの困難です。
誰がどこに座るか指示するお母さまの声が店内に響きます。
それほど歳の差のない4姉妹ですから、お母さまも大変です。

その時、私たちの向かい側のカウンターに座っていたJR職員の方が
「席、移動しますので、どうぞ」

これには、お母さまは恐縮。でも4姉妹はニッコリ。良い光景が見れました。
4姉妹とお母さまはワイワイと食事される中、店内は結果として残り3席。
2席並びと1席。1席の方は、前述の4姉妹とJR職員の方の間です。
すると1人の女性の方が来店され、2席空いてる側にご着席。

続いて、男の子とお父さまが来店。店員の方は別々の席へと促しましたが、
聞くと「1つを2人でシェアしますから、お待ちします。」との事。
それを聞いてか、先程入られた女性の方が「移りますから、どうぞ。」と
スッと立ち上がりました。男の子とお父さまは、嬉しそうに会釈し、無事に
並んでお食事されました。

その親切心と優しさに溢れる空間にいて、気持ちがホッコリしました。

私たちは、店内に一番奥に3人並んでいましたので、どうする事もできなかった…。
次回、そのような事があったら、率先してスマートにお席を譲る人間になろうと
思いました。

2016年8月20日土曜日

あいさつってすごい。

あいさつって不思議ですね。
おはようとか、こんばんわとか、一つの礼儀とか、慣習的なものでありながら、
実は非常にハードルが低く、それでいながら非常に効果的なコミュニケーションツールなんだなぁと最近しみじみ感じます。

個人的なはなしですが、現在の住まいは以前から既いた場所、いわゆる地元ではありません。なので、引っ越してきた身になるので、越してきたばかりのときは周囲の人は皆他人様です。
年齢も離れていて、親の世代ほどの方々が隣人になるのですが、最初は訝しがられたり、こちらもなかなか溶け込むことができませんでした。
当然共通の会話があるわけでもなく、また会話する機会そのものが少なかったせいもあります。
どうしようかなと思っていたので、とりあえず挨拶だけはちゃんとしようと思い、朝とか夜とか、顔合わせたら相手より先に、すこし大きめの声であいさつすることを心がけるようにしました。
すると不思議なもので、日に日に相手の顔が柔らかくなってきて、今では普通に話をすることができています。
話す機会が生まれれば、共通の話題もできるという、いい循環になっています。
いちいちこの場で書くような話でもないのですが、挨拶ってすごい。当たり前のことですが最近改めて思いました。という話です。

2016年8月15日月曜日

1階展示場

第一ビルの1階展示場は、商店街の一角にあるスペースとなっています。不動産のお客様の他に多くの観光客の方が様々な目的で訪れます。扉の無いオープンタイプの店舗ですので、インフォメーションの様な役割も果たさなければなりません。多い時は1日に20~30組くらいの皆さんに「トイレは何処ですか?」「ロッカーはありますか?」「一番近いコンビニは?」「食事が美味しい所を教えて」「薬局はありますか?」「○○に行くには何番のバスに乗ったら良い?」等々不動産とは関係の無い質問をされる事があります。熱海の印象が良くなる様「また来て下さいね」と言う気持ちを込めて、出来るだけ親切に分かり易く教えてあげる様心掛けています。今の季節は花火の事を聞かれる機会も多いので、チラシの中に花火大会の日程を盛り込んだり、通路にある電光掲示板に同じく花火の日程をイベント情報として掲示したりと工夫しています。これから駅ビルも完成し、より多くのお客様が来店されると思いますので、親切心を忘れずに気持ちの良い接客を続けて行きます。

2016年8月13日土曜日

手軽にちょこっと親切心

日々の日常の中で何気ない親切心が、その日一日を彩ることができると思います。
例えば・・・
誰に対しても笑顔でいること
車の運転中、横断歩道で人がいたら一時停止をすること
重いものを持っている人がいれば手伝ってあげる
困っている人がいたら素通りせず声を掛ける
感謝の気持ちを持って「ありがとう」を言葉にする
自動ドアではないドアを開けた時に、後ろの人がいる場合はドアを押さえてあげる
優先席でなくても、体調の悪い人やご年配の方には席をゆずる
などなど。
こんなことは声をあげてす告知することではないのですが、相手の為、自分の為にスマートにやっていき、実りある豊かな毎日を過ごせればと思います。

2016年8月9日火曜日

熱海での親切な方々♡

夏休み到来!さすがに熱海は賑わっております。
飲食店はもちろん、コンビニやマクドナルドも行列です。
暑いし不快指数が高くなる毎日が続いております。
ガサツな私は先般荷物に気を取られながら階段を下りていたら
案の定、足を踏み外し転んでしまいました。
高校生の2人の女の子に駆け寄られ、「おばさん、痛くはないの?肘から血が出てるよ。」
小柄な子がすかさずバンドエイドをくれたのに驚きました。
親切というより、優しい子だな~などと思いながら慌ててお礼を述べ手を振られました。
時間にしたらほんの5分ほどでしたが、とっても気持ちの良い瞬間で痛みも吹っ飛びました(笑)
以前、都内で転んだとき誰一人声すらかけるどころかさーっと周りに人がいなくなった経験がありますので、この度は嬉しかった瞬間でした。年齢とともに親切を味わう側になってしまっているようです。これからは年齢相応な自分にできる心使いを磨いていきたいと思います。


2016年8月5日金曜日

挨拶

あいさつは心を開く言葉ですね。
職場では1日が朝の挨拶「おはようございます。」から始まり「お疲れ様でした。」で終わる。
受けたら返すもの、以心伝心、一番大切な心のキャッチボールですね。

何かわだかまりがある、おもしろくない、嫌に思っているなどの気持ちがあると
なかなか自然に出てこない時もありますよね。

しかしこの挨拶がすべてを氷解してくれます。毎日明るく、前向きに行いたいものです。